スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年12月13日

ひっそりと…

久々の更新です(⌒-⌒; )
サボっている間に季節はうつりゆき、猛暑からいきなり冬でございます。
娘からは幾度となく「ふうせんかずらの更新は?」と叱られましたわ〜。
葉っぱも落ち、寒そうなカーテンです。

ふうちゃんJr.もたくさんできました。



また来年はたくさんのふうちゃん達に会えそうです。

  


Posted by たまごばば〜 at 17:29Comments(0)

2010年08月10日

\(◎o◎)/ おお、これはっ!!

  
  

  我が家のふうちゃん、やっと実がつきました。ハートどきどき
  今日の「Radio the Boom!」のポイントワードが
  「やっと」だったので、ふうちゃんの事を投稿したら、
  ズミさんが読んでくれました~(喜喜喜)。


 
  明日は長女も帰って来る予定電車。にぎやかになりそうです上昇中。  


Posted by たまごばば〜 at 23:09Comments(3)

2010年08月04日

今夜はマジひとり( ̄□ ̄|||!

他のサポーターさん宅のふうちゃんはつぎつぎに
実をつけはじめたようですね。気候の差でしょうか?
我が家のふうちゃんたちは、まだ少し先のようです。
でも花がたくさんついているので楽しみですハートたくさん

ダーリンは出張、末っ子は合宿。これは前もってわかっていた。しかし、長男までが
「部活の打ち上げ。そのまま友達の所に泊まらせてもらっていい?」と顔16
か弱いかあちゃんをひとりにしないで~顔15という言葉をぐぐっとこらえましたわ。
・・・てなわけで、今夜は誰も帰って来ません。夕食も、寝るのもまったくひとりぼっちです顔07
もう寝よ~っと。おやすみなさいおやすみ…


  


Posted by たまごばば〜 at 22:57Comments(0)

2010年07月31日

ひとり(^v^)/

長女は合宿で長野へ。忙しいからこちらに帰ってくるのは一週間だけだって顔11
受験生の長男は、土・日で興味がある大学のオープンキャンパスがあり東京方面へ電車
今夜は先輩の住まいに泊まらせてもらうのだとかビル
末っ子も地元の友人と夏祭りへ行っちゃったしダッシュ毎日忙しいダーリンも、今夜は仕事が
終了後に元同僚たちとの飲み会ビールです。
・・・んなわけで、今夜は一人だわ。晩ご飯も思いっきり手抜きですわ~(笑)

今日やっとこさふうちゃんたちにネットを張ってやることができましたハートどきどき
窓にかかるように設置したのだけど、伸びてくれるのかしらね?

  


Posted by たまごばば〜 at 18:40Comments(2)

2010年07月24日

オラ達、ぜってぇ負げねっ!

・・・と言ったかどうかわからないけれど、ふうちゃん達に
主役の座を奪われ、はや一ヶ月。
ゴーヤ君たちの「反骨精神」は大したものですパンチ
すでに立派なグリーンカーテンです四葉のクローバー



←こちらは、「のんびりふうちゃんズ」 四葉のクローバー
クモが糸を張っていようがお構いなしで、ゆっくりじっくり成長中。
いつの間にやら白い小さい花をつけていましたよ~ハートどきどき
「早くネットを張ってよ!」なんて声が聞こえてきそう顔07  


Posted by たまごばば〜 at 21:49Comments(2)

2010年07月18日

おひさ~(^^)/

ゴキ〇〇娘顔03(←先日ゴキを自分で退治出来たので、ちょっと自信を持っている)
からメールメール。一言「ふうせんかずらー」(・・・の更新はどうした、と言いたいのだろう)。
ほとんど変化ないんだもんなぁ、と思いつつ近づいてみると、髪の毛位の細さの
つるらしきものが出ていましたよ。まだ写真で確認するにはちょっと・・・。

←今日は液体肥料を薄めてかけてあげました。


←庭の隅に1本だけ実をつけているブルーベリー。
末っ子のお気に入りハートどきどき
外泊で帰って来ると必ずチェックに行きます。
  


Posted by たまごばば〜 at 23:35Comments(0)

2010年07月13日

ゴ〇〇〇退治!

SOSがあったので、休日に遊びがてら娘の住まいに行ってきました。電車
彼女は、敵が潜んでいると思われる場所をビニールで被い、ゴムで止めた
まではいいが、その後どうしたらいいか途方に暮れていた模様顔07
ビニールの隙間に殺虫剤のノズルを差込み、スプレーして任務完了!OK
娘の所までは電車で二時間弱です。その昔、主人の元同僚の方はゴキSOSで、
静岡から大阪まで高速を飛ばして自動車ダッシュ退治に行ったとか・・・ご苦労様です。
後日談:娘はまた敵の糞的なものを発見してしまったようです顔16
私もそうそう行ってはやれない。がんばれ~娘パンチ

さて、我が家のふうちゃんズ四葉のクローバー
このところ、大きな変化はみられませんが・・・そろそろネットを用意しなくては。





  


Posted by たまごばば〜 at 22:54Comments(0)

2010年07月06日

事件発生?!

一人暮らしをしている大学生の娘。いつもはメールのみなのに、わずかの間に3回も
着信有り。心配になって電話をかけてみると・・・「出た~! ゴ〇〇〇~(TへT)」 顔16
助けて、と言われてもなぁ顔07
この辺は割りと涼しいので、産まれてこのかた、実物(黒いお方)にお目にかかったことが無い彼女。
まぁ、都会の集合住宅では仕方ないわなぁ・・・。頑張れ娘!!OK


さて、本題のふうちゃんたち。
やっと新居のプランターにお引越し。
ちょっとヒョロヒョロしていますがだいじょうぶか?



芽が出なかったポットをちょっとほじくってみました。
ハート付きでそのままの形で残っていました顔11
出ても出なくても・・・またポットに戻しておきました。  


Posted by たまごばば〜 at 22:40Comments(0)

2010年07月05日

ヤバッ・・・

日々成長を続けるふうちゃんたち。四葉のクローバー(画像省略です)
もうプランターに移さなければ・・・と思いつつ、まだなんです。顔07
葉っぱの割りに茎が細めなので、酔っ払いのように、ヨロヨロしています顔16
明日こそ、プランターに植えます。(・・・たぶん顔06)  


Posted by たまごばば〜 at 21:30Comments(0)

2010年07月02日

ふうちゃんたち、順調に成長!

今日はデジカメで撮ってみましたカメラ
やっぱり携帯の画像に比べてきれいだわ~ハートどきどき
だけどサイズの調節がうまくいかない・・・
そろそろプランターに移植する時期かな~。

  


Posted by たまごばば〜 at 22:28Comments(0)

2010年06月29日

今日のふうちゃんたち。

じめじめ、むしむしの一日でした雨
こんな環境でも植物にとっては「快適」なのでしょうね。
六つのポットから芽が出ていました。成長も早いです顔08


でも一つのポットだけ・・・顔11
  


Posted by たまごばば〜 at 20:24Comments(2)

2010年06月28日

出た~!!

急いで仕事から帰ってみると・・・ダッシュ
うわぁ~、伸びてる伸びてるok

写真の撮り方がうまくいかなくて残念顔16
一番でっかいふうちゃんをUPしてみました。
残りの子たちも続々とお目覚めのようです~顔08  


Posted by たまごばば〜 at 17:08Comments(0)

2010年06月27日

ふうちゃん、お目覚めの気配

雨今日は一日雨。夕方遅くにふうちゃんを見にいったら・・・
七つのうちの一つのポットの土が盛りあがっていましたカエル
明日が楽しみ~太陽。  


Posted by たまごばば〜 at 21:21Comments(0)

2010年06月26日

あわれ


 LGP(LOVE GREEN PROJECT)に応募するまでは、
 夏の庭を彩る予定でした。
 ふうちゃんの出現により、主役の座を奪われてしまいましたハートブレイク
 彼らは広~い畑に出向となりました。ごめんよゴーヤ君。
 ちなみに、この苗は去年育てたゴーヤの実から種をとり、
 春に蒔いたものです四葉のクローバー  


Posted by たまごばば〜 at 08:56Comments(2)

2010年06月26日

ふうちゃんたち。


我が家に届いたふうちゃん。


  続きを読む


Posted by たまごばば〜 at 08:38Comments(0)